妙蓮寺管理会社様
村兵衛です。
いつもお世話になっております。以下の件、連絡がございませんが、いかがでしょうか?
- 警備会社との連絡は、インターネットにして電話回線は取りやめるよう、お願いいたします。
- 太陽光発電設備の設置について、dmm.comに聞いてください。
- 電力使用量を調べ、ブレーカーの容量が適切かどうか、ご相談お願いいたします。
小さい物件で管理をする気がわかないかと存じますが、どうぞ よろしくお願いいたします。
———————————
妙蓮寺管理会社様
妙蓮寺マンション管理組合理事長 村兵衛です。
大変お世話になり、ありがとうございます。
管理組合の名簿をいただきたくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
———————————
中落合管理会社様
村兵衛です。お世話になっております。
貴社では、神奈川の物件の管理はされていらっしゃいますでしょうか?妙蓮寺の物件がひとつあります。
お手数ですが、教えていただきたくお願いいたします。
———————————
村兵衛様
いつもお世話になります。
神奈川県は横浜支店で管轄しておりますので、是非ご提案させて下さい。
営業部よりメール及びお電話させますので、ご指示下さい。
———————————
中落合管理会社様
村兵衛です。
いくつかのところが候補にあがっています。
まだ、そちらにお任せすると決めたわけではないのですが、お話はお伺いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
お怒り同感です。
相変わらずこの業界はFeeを払う価値の無い管理会社が跋扈する世界のようですね。
ちなみに原因を分解していくとボトルネックは何処にあるのでしょうか?
①担当者でしょうか?②会社の体質でしょうか?
①ならば「社長」若しくは「其れに準じる責任者」と今の担当者の対応を説明し改善要求をすれば良いと思います。(今の担当者には飛ばされて貰いましょう)
②ならばバッサリ管理会社変更に行くべきです。
しかし、突き詰めていくと、最後は自主管理に行き着くのですね。
面倒ですがそんな気がします。
1Rと地方木造一棟さん、どうもいつもありがとうございます。
>>①担当者でしょうか?②会社の体質でしょうか?
ボトルネックといえば、担当者です。
ただし、この管理会社はデベロッパー系の管理会社ですが、私の管理するマンションのデベロッパーでは「ない」のです。
そうすると、1)自社物件ほど建物について詳しいわけでも、2)自社の「オーナー様」扱いしてくれて融通を利かすわけでもない、中途半端な存在です。
中落合の管理会社は管理会社専門ですが、やんちゃなところもあって学ぶところも多いです。
ワンルームマンション専門の管理会社でないほうが、いいのではないかと思っています
>>しかし、突き詰めていくと、最後は自主管理に行き着くのですね。
知識さえあれば。
私の知識では、管理会社なしは考えられません。
いつも本当にありがとうございます。また、教えていただくこともあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
ざんねんな管理会社でも
もんく言い続けると
エース級フロントを担当にしてくれることもありますが
物件にうまみないと難しいかもしれませんよね。
管理費総額はよその同程度物件と比べてどうなんです?
神奈川で安くやる管理会社は知ってはいます。
ただ、ぐいぐい拡張している感じなので
おぺれーしょん?が追いついているのかはわかりません。
質問してもタイムラグありそうですね(ここまで書いてきづきをえました)
バランスですね!
独立系は管理費は安いので、そういうところのエース級をまわしてもらえると運営がラクになりますね。
たろうさん、この物件の委託管理費は、普通より若干安いと思います。それであまり相手にされない面もあると思います。
たろうさんにメールで聞くこともあるかもしれません。その時は、いろいろ教えてください。
まずは自分で探してみます。
独立系、面白そうですね。
自分自身知識があるわけでないので、無理せず、いろいろサポートしてもらえそうなところを探してみます。
11月に総会ですが、来年になってもかまいません。