芝管理組合定期総会議事録と検討事項に対するメール

芝の定期総会の議事録が到着しました。私は署名・捺印し、管理会社に送り返しました。

それと同時に管理会社よりメールが届いたのですが、これはひどいものでした。

エレベーター保守会社の選定については、前回の1)メーカー系、2)ジャパンエレベーターサービス、3)私の教えた保守会社に1社だけ4)セフティエレベーターというところを加えたのみでした。

総会で、「会社で付き合いがあるところを中心に出来るだけ数多く調べてほしい」と要望が出ていたのに、申し訳程度に1社増やしただけです。見積もりぐらい、よさそうなところにたくさん出してもらえばいいでしょう。

その他

■インターネット環境について
まだ、まとまっていない。

■防犯カメラ
まだ、まとまっていない。

■駐車場契約状況について
2区画が約半年間空きの状態となっているが、まだやっていない。

電気料金と自転車については、少しやる気を見せていました。まあ、電気料金については、私が教えたのですが。

■電気料金削減に関する件
下記の内容にて提案を予定

電灯:電灯用の電子ブレーカー設置または、通常のブレーカー容量変更
動力:既存の電子ブレーカー容量変更
※いずれも現地確認を完了

■不法駐輪自転車の撤去
現状、不法駐輪自転車に対し、貼紙・電話連絡で注意喚起
年内に、あと1~2回撤去告知を行い、撤去を行う予定

理事会開催の時には、意見を言いたいと思います。

カテゴリー: 毎日 タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>