ヨーロッパ」タグアーカイブ

並外れた緩和 難しい「出口」

私は、現在所有する区分を売却し、借金を返して身軽になりたいと思っています。そのときが、私の凍死家脱出の時です。 私が「理事長様」をやっているのも売却までの経費を少なくしようと思うからで、他の区分所有者やマンション入居者の … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | 2件のコメント

米住宅本格回復の兆し?

日経ヴェリタス 232号に、アメリカの不動産状況の記事が載っていました。 ひとつは、「米住宅 ついに本格回復の兆し」で、それによると7月の中古住宅の販売は前年同月比11%増、新築販売は23%増が見込まれているそうです。 … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

ギリシャ議会再選挙で財政緊縮路線推進派が過半数

ギリシャには短期出張でテッサロニキに1週間ほどいたことがあるだけです。 小さな食堂でも味はきちんとしていたし、平日の夜でもレストランは地元の人でにぎわっていて、「ああ、人生の楽しみ方が日本やアメリカとは違うな」と思った記 … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , | 2件のコメント

昔の学生からの仕事の話

学生のときに、高校生の家庭教師をしていました。 その子の家は東京のはずれだったのですが、私の下宿から電車が1本だったので、週に一回30分ぐらいかけて往復していました。就職するまで3年ぐらい、家庭教師をやりました。 お金持 … 続きを読む

カテゴリー: 思い出, 毎日 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする