二重窓」タグアーカイブ

細かい仕事

1.中落合マンションのインターネットサービスの会社を変えるにあたり、「自動振込の書類に署名と印鑑が欲しい」と管理会社より手紙で連絡あり。 2.中落合マンションで、「サービス事業者用キーボックス設置が終わった」と、上記と一 … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , , , , , , , | コメントする

敏腕家主たちの入居者向けサービス百花繚乱

「家主と地主」では、いままでも入居者向けサービスの記事はありましたが、Vol. 41は、量がすごいです。 全部で、50名もの例が載っています。具体的で、とても分かりやすいです。これだけあると、「やってみようかな」と思う例 … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , , , , | 8件のコメント

入居者からの年賀状

中落合の入居者は、入居前に震災を体験している大学1年生です。私は、入居時に多少の融通をきかせました。 入居者のお母さんから、年賀状が来ました(文章は大意)。 「自宅の修理も、何とか昨年中に終わりました。娘本人は、大学のオ … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , , , | 2件のコメント

フランス原発関連会社 アレバ

日経ヴェリタスの一面が、この「アレバ」という会社についてでした。特集です。 不明にも、私はこの名前をはじめて知りました。このアルバという会社は、フランスの国策会社で、この前の福島の汚染水処理の時もこの会社が来たのだそうで … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , | コメントする

冬と穴掘りとお礼の手紙

ドライブに行きましたが、公園でも冬になったのが感じられます。 私たちの犬は、穴を掘ってモグラを捕まえようとします。 一度も捕まえたことはありませんが。 日曜日のドライブをしている時に、芝の入居者からメールが来ました。 お … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , | コメントする

花やプレゼントを贈りました

中落合の入居者には、来年2月に定期借家の契約が切れても再契約をしてもらいたいが滞納は勘弁、というのが正直な気持ちです。 で、入居者の奥さんに花を贈ることにしました。新婚の奥さんは今の部屋が気に入っているので、家主がちょっ … 続きを読む

カテゴリー: 毎日 | タグ: , , , , , , , , , , , | 2件のコメント

二重窓5

「でも、出窓からの音が小さくなった分だけ、ベランダからの音が気になるようになりました。」 この入居者は、まったく悪くありません。わざわざメールアドレスまで聞いて、私が部屋の様子を伺って、それに正直に答えてくれているだけで … 続きを読む

カテゴリー: 思い出 | タグ: , , , , | コメントする

二重窓4

管理会社からの電話では、 壁からの騒音の進入は考えられない。 通気口は可能性があるが、まず主要原因ではないし、通気口を閉じることは防災の観点から管理会社には出来ない。 この部屋は角部屋で、壁2面に窓があるので、他の部屋よ … 続きを読む

カテゴリー: 思い出 | タグ: , , , , , | 2件のコメント

二重窓3

値下げ競争に加わらなかった部屋も勿論ありました。その部屋の「オーナー様」たちが、値下げ競争があったことを知っていたのか、はたまた何も知らなかったのかは、わかりません。 2010年11月現在、階数や間取りから推察すると、2 … 続きを読む

カテゴリー: 思い出 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

二重窓2

前回の投稿へのコメントで、ヤリ手ジジイさんが「家賃の下落スパイラル」という言葉を使っていましたが、まさにそれを感じました。 3月半ばに退室の連絡を管理会社から受けたとき、SUUMO等のポータルサイトを見ると、募集条件は新 … 続きを読む

カテゴリー: 思い出 | タグ: , , , , , , , , , , , | 2件のコメント