中落合の管理会社の担当頑張る

このごろ、中落合のマンション管理会社の担当者が頑張ってくれます。メールが毎日のように入ってきます。

——————————————-

東電にプランを問い合わせました。

電子ブレーカー導入に伴い、動力と電灯をまとめて、低圧高負荷契約(おまとめプラン)に、変更しておりますので、一番最適なプランに既になっておりますとの回答を頂きました。

——————————————-

自動ドアセンサー交換工事についての確認ですが、小修繕費で対応することとなっておりますが、発注して宜しかったでしょうか。

——————————————-

タバコの吸殻が落ちている件ですが、館内禁煙の掲示以降は、タバコの吸殻は落ちていないようですので、ご報告致します。

——————————————-

インターホンの件、メーカー(アイホン)に各部屋でカメラ付きに変更できるか確認しました。
マンション全体のシステムとなっておりますので、お部屋の親機を変更すると、集合玄関と繋がらなくなってしまうとの回答がありました。

——————————————-

いや、頑張ってくれます。感謝しています。

屋上の工事は、また、別の話ですが。

カテゴリー: 毎日 タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク

中落合の管理会社の担当頑張る への4件のフィードバック

  1. ミチル のコメント:

    小まめに報告が来るのは、自分の会社人生の中では常識かと思っていましたが、今付き合いのある2社は自分が零細オーナーなため返事すらこない時があります。

    自分は身の丈にあった投資派ですが、こういう時ある程度の規模が欲しくなります…
    僕も日本に戻ったら、理事長立候補しようかな。建物全体管理の会社と区分管理の会社は全く違いますが、絶対になまけてるはずです。灸をすえてやりたいですが、出来ないのが遠方大家の悩み・・・です。

    • 村兵衛 のコメント:

      ミチルさん、こんにちは。

      遠方だと大変ですね。日本には、いつお帰りの予定ですか?

      私は、管理会社は言わなければやってくれないのは当たり前と思っていますが、言ってもやってくれない担当者は困りますね。
      とはいっても、努力に比例して効果が出るとも思っていないので、入れ込まないようにしています。

      どうせ投資失敗なのだからあがくことはやめて、少しは楽しんでやろうと思っています。

      そちらではだいぶ寒くなるのではないかと思いますが、どうぞ、お体に気をつけてください。

      • ミチル のコメント:

        村兵衛さま

        帰国は2年程度先の見通しですが、正確な日は分りません。僕小規模ですし、「洗練されて」もいませんので、楽しみながらやるスタンスです。なんで管理会社の方もやる気出ないと思います。
        管理会社を比較する前に依頼したのもありますし、2社とも1万円以下の管理費なのでしょうがないとは思いますけれども!

        またお邪魔致します。

        • 村兵衛 のコメント:

          ミチルさん、子供が出来て睡眠不足になってしまい、コメントにお返事できず、申し訳ありませんでした。
          なんとなく元気が出てきましたので、また、ブログの方にも手をつけたいと思います。

          楽しくやれるのが、何よりと思います。
          私は苦しい中、ちょっと楽しさを見つけ出してきました。

          もう、氷点下ですか?どうぞ、風邪などひかれませんように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>